なむ日記

初心者ブロガーです。よろしくお願いします。

見出し枠の作成やってみた

f:id:Namull:20210505223517p:image

こんにちは、なむるです。

 

今回は早速、アプリでブログを書いていても枠組みをつける方法を見つけたのでそのまま実践してみることにしました。

 

この記事を読んだ、プログラミングをちょっとだけかじったことがある人は、コピペじゃなくても応用できる見出しを作れると思います。

 

 

◆もくじ◆

 

今回はこんな構成です。

それではいってみましょう!

 

【枠組みもコピペでいけた】

教えてくれた神ブログを紹介

 

このサイトが私が調べた中では1番わかりやすかったです。コピペするだけでいいなんてとってもすばらしいですね。

とりあえずiPhoneの辞書機能のところに登録して、簡単に使えるようにしました。これでいつでも枠を使って遊ぶことができますね。

昔、C言語あたりの勉強もしていたので、プラミングの知識も役に立ちそうです。

 

おそらくですが、色を見ている限り

 

あか  #ff0000
きいろ #ffff00
あお  #0000ff
 

であることと、

 

くろ #000000
しろ #ffffff

 

であることから、赤青黄の度合いが0-255で示す値(16進数二桁表記)なんだろうなってことまでは察しました。すべての色は三原色と言って3つの色で構成されているのですが、パソコン関係の色の設定は基本的にこんな感じでやっていることが多いです。

これならば色は見なくても自分である程度設定できそうですね。ありがたや。

 

応用も考えたい

f:id:Namull:20210505215244p:image

ということは、枠の背景に背景色をほんのりつけることもできるはずなんですよね。色付きの背景にするためにはどうしたらいいのかを考えていけばすぐにできそうです。白枠で塗り潰しをやればいいだけなので、簡単にできるはずです。

 

<div style="background:#fff; padding:10px; border:2px solid #fc4a1a;"> ここに本文を入力します。<br> 直線の囲み枠例です。 </div>

 

ここも赤文字のとこが背景色で、青文字のとこが枠の色ですね。00がいちばん弱くてFF(1616)が1番最高なので、グレーにしたければccccccあたりがいいでしょうか?

 

できましたね!
これなら超簡単です!!


今更ですが「border:2px」「padding:10px」これらは何かの大きさを示していると思います。多分前者は枠の太さのことだと思うので、これを0にしたら枠の色を白にしなくてもいいかもしれません。

 

やってみた結果!!

 

思った通り「border」は線の太さでしたね。これであれば線の色を変える必要はなさそうです。ついでなのでpaddingを30に変えてみました。

 

 
paddingを30にした枠ですね。
ここに本文を入力します。
直線の囲み枠例です。

 

察しのいい人はもうわかったと思いますが、余白の大きさでしょうね。これでもう数字をいじるだけで、枠を自分好みにいじれるようになりましたね。

 

 

HTMLの勉強すればいいのか

f:id:Namull:20210505215505p:image

はてなブログは、基本的にHTML形式のようなのでこちらの勉強すればできることがめちゃくちゃ増えるんじゃないかと思いました。勉強するやり方さえ分かってしまえばこっちのものです。

いやぁこれから何ができるかめちゃくちゃ楽しみですね。小学生のころにホームページ制作が私の友達の中でめちゃくちゃ流行ったのですが、私は結局挫折してしまったのでいい機会だからまた勉強してみようかなと思います。昔、高校生か大学生の頃にC#とかC++を勉強した時はHTMLなんて淘汰されるって思ってましたが今でも健在ですしね。

 

さいごに

めっちゃ面白い

f:id:Namull:20210505223000p:image

 

やり方の仕組みが分かった途端めちゃくちゃ楽しくなりました。はてなブログ、やるじゃないか!!

こんな感じで遊べるのがたくさんあるのがわかるとすごく楽しくなりますね。今後も、ブログの執筆を楽しんでやってきたいと思います。

 

今回はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

ブログカードかっちょええ!

 

f:id:Namull:20210505211348p:image

こんにちは、なむるです。

 

今回は楽天ブログからはてなブログに引っ越ししてきて、ブログカードがめっちゃかっこいいじゃんて言うのでテンションが上がったと言う話をします。

 

とりあえず簡単な記事をたくさん作成することで、新しい技術も身に付けていきたいですね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回はこんな構成です。

それではいってみましょう!

 

はじめに

手動で関連記事のリンク貼るの大変だったf:id:Namull:20210505205242p:image

いやほんとにこれやるの大変だったんですよ。いちいち画像とURLを探してくる必要がなくなったことにめちゃくちゃ感動しています。

楽天ブログのように、めちゃくちゃ不便な後から開始するとこのような嬉しい体験をすることができるんですね。

 

ブログカードのいい点

見た目の良さが素晴らしい

f:id:Namull:20210505205921p:image

何よりも見栄えの良さが最高ですね。

ブログでは、いかに見栄えを良くするかによってPV数の伸びが全然変わってくるのが経験上よくわかっているので、良い見た目の記事ができる事は非常に嬉しいです。その点は本当にはてなブログ様々と言う感じです。

 

作りやすさ抜群

f:id:Namull:20210505210150p:image

手間がかからないと言う点もめちゃくちゃいいですね。スマホからやるよりもパソコンからやる方がもっとやりやすいようなので、パソコン買ったら編集する楽しみが増えそうです。

関連記事に書きたいものを見つけて、リンクを貼り付けて設定をいじるだけなんてとても素晴らしく簡単です。

 

単純作業に時間を取られなくなるだけで、ブログを書く時間に集中することができるので、1日にたくさん記事を書いてみたいって言う人には向いていると思いました。

 

というかさりげなく、はてなブログは今何文字書いているのかと言うのも教えてくれるのかとてもありがたいです。

だいたい1000文字から1200文字位かけてよく言われるじゃないですか、あれって自分で数えるのってけっこう面倒くさかったんですよね。

 

さりげなく楽天ブログもブログカードにできる!


f:id:Namull:20210505211800p:image

「もしかしていけるのかな?」と軽い気持ちで、自分の最後に書いた楽天ブログの記事を貼り付けてみました。つまりこれなら、自分が気になったものなら大体のものはこれで紹介できるんじゃないかと思いました。

 

これってめちゃくちゃ便利じゃないですか??

ことで感動できているの私が初心者だからでしょうか…

やっぱり本場のブログが違いますね。

 

 

今後やりたいこと

目次の充実

f:id:Namull:20210505210855p:image

とりあえず記事内に枠組みを作ってその中に色塗るみたいなことをやってみたいですね。

たぶんパソコン版だとめちゃくちゃ簡単にできるんだと思うんですが、スマホでできるようになるととてもありがたいのでこの方法を調べてみたいと思います。

 

今回はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。 

 

 

できることが増えすぎて困惑する

 

f:id:Namull:20210505201333p:image

 

こんにちは、なむるです。

 

はてなブログ初心者です。楽天ブログから今日引っ越ししてきました。

 

使えることが多すぎて全然分かんない…

そんな思いに打ちひしがれております。

 

楽天ブログははじめての投稿した時にでもとりあえずアクセスが2件ぐらい入ったのですが今のところゼロなのでちょっと落ち込んでます。

あれって確実に自分のアクセスも数えてますよね…

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回はこんな構成です。

それではいってみましょう!

 

はじめに

楽天ブログやめた理由

f:id:Namull:20210505195811p:image

楽天ブログさんはめちゃくちゃ自由度が低いからです。目次を作ることはロクにできないし、文字に色をつけることもできないし…

楽天ブログさんのおかげで、文章書くこと自体にはそれなりに慣れたのですが、200記事ほど書いたところでやはり限界を感じてしまいました。

 

はてなブログに来てみて

目次を作ってみた

f:id:Namull:20210505200143p:image

とりあえずきちんとした目次を作ることができなかったので、そのストレスを解消すべく目次を作ってみました。

というか文字の色を変えられるだけですごいですよね。はてなブログのUIを理解するまでまだ時間がかかりそうですが、これからいろいろ試していきたいです。すごいワクワクします。

 

できることがおおすぎい!

f:id:Namull:20210505200400p:image

とりあえず新しくできるようになったことが多すぎるので、非常に困惑しています。パソコンで編集したほうが圧倒的に楽そうな雰囲気を感じているのですが、実際のところはどうなのでしょう。

 

雰囲気としては、アウトラインをスマホで作ってで仕上げてから公開するって言う流れになるんでしょうか?

とりあえず目次に枠組みをつけるやり方が全然わからないのでこれをやってみたいのですが、現場パソコンでCSS言うやつをいじってみないといけないようです。

 

スマホ版を使いこなせるか…

f:id:Namull:20210505200804p:image
とりあえず、ブログをやり始めたときの大問題としてやれることが多すぎて何をやっていいのか分からずそのまま困惑して何もできずに終わるって言うパターンがあったことを思い出しました。

そういう意味では、楽天ブログのような何もできないようなブログから始めるのも1つの手かなって思いました。

おじさんね、色を変えられるようになっただけでめちゃくちゃテンション上がってるの変な人になっちゃったんだよ。

 

さいごに

がんばるぞ

f:id:Namull:20210505201027p:image

 

とりあえずスマホ版でできるような機能は早いうちに全部使いきれるようになりたいです。

そこで満足できなくなる位まで到達できれば、新しいことをやるって言う気持ちも生まれてくると思います。

何事も、少しずつレベルアップしていくことが大切ですね。

 

今回はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

疲れを溜めない日々を生きてみて

疲れを溜めない日々を生きてみて

 

 

こんにちは、なむるです。

みなさんは、ストレスの少ない人生を生きることはできていますか?

それってなかなか難しいですよね。

 

最近私は、サウナへ行くようになってから日々の疲れがほとんど翌日に持ち越さない生活へと変化してきました。

 

精神的な疲労のほうがほとんどゼロの状態を維持できるようになったのは、サウナ通いをはじめるまで私の人生ではあり得ないことでした。

そんな日が1か月ほど続いてみて思うようになったことを記事にしてみました。

 

この記事を読んだみなさんが、精神的なストレスを発散する方法でなく、そもそも溜めない方法を考えてみるきっかけになったら嬉しいです。

 

【はじめに】

精神的な疲労が溜まり続けた日々を思い返す

なんていうか肉体疲労って、軽い運動とかを普段からしてたらほとんどたまらないんですけど精神的な疲労って休日でもなければほとんど消えなかったんですよね。

 

しかも大きな休みがなければ精神的な疲労ってゼロにならないじゃないですか。

 

私が社会人になってから仕事の精神的なストレスがゼロになった瞬間って転職のための退職後の1か月くらいですよ? だからこそ、仕事がある日はそんなに好きではありませんでした。

 

 

転職してから、いい職場でも疲労感は生まれた

転職して1か月の無職期間でリセットされたストレスは、少しずつ戻ってきたのをよく覚えています。

 

今の職場はめちゃくちゃいいところなのは間違いありませんが、4日も連続で働いてるとやっぱり疲れちゃうんです。 これではやっぱり労働することそのものが悪いんじゃないか?って思わざるを得ないですよね。

 

サウナに出会って人生が変わった

これは別にサウナじゃなくてもいいとは思うのですが、サウナに入ると脳の疲労がめちゃくちゃ綺麗になくなるんですよね。

 

精神的な疲労の方をとる手段を手に入れて、週に何回かサウナへ行くようになりました。 週末だけだとちょっと物足りなかったんですよね。こうして定期的にストレスをリセットしてみるようになって少しずつ変化が生まれるようになったのです。

 

疲労を溜めなくなって起きたこと】

ストレス耐性が上がった

不思議なことに、疲れなくなるコツって疲れないことなんですよね笑

 

疲れが溜まってくると、心のバリアみたいなのが壊れて普段以上にダメージが入りやすくなることってありませんかね?

 

ああいうのが殆どなくなるんですよね。そういう経験をずっとしてると心が壊れてしまう人もいるんですけど、そのリスクが段違いに減ります。 そして、ストレス耐性って完全回復できた時にちょっとだけ増えている。そんな感じですね。

 

日々の充実度が増した

ストレスがたまらなくなることで、イライラしたり仕事終わってから嫌な気持ちになることも減ったので、日々の充実度がめちゃくちゃ上がりましたね。

 

ひどくストレスがたまってると、けっこう後を引くんですよね。ずっと落ち込んでたりとか、思い返してイライラしたりとか、考えても仕方ないことが永遠と頭の中をループしてしまったり。

そういう時間って本来は本当に何の得もしないことなはずなのですが、ついつい考えてしまいませんか? あの時間が消滅するって思ったらめちゃくちゃ嬉しいですよね?

 

ストレス発散にお金がかからなくなった

ストレスがたまらなくなると、発散する必要もなくなるんですよね。日々のマイナスをどうにかプライベートで取り戻そうとすると、食事や娯楽費が跳ね上がってしまいます。

 

この出費がなくなったことで、お金も貯まりますし、太って健康を害すこともなくなりました。 まさにいいことづくめでした。

 

【振り返ってみて】

どうして休みを軽視してたんだろう?

今までは何かに取り憑かれたかのように深夜まで起きてゲームしてたりしたものですが、本当にどうして休みを軽視してたのでしょう?って感じですね。

 

自分で自分の首を絞めて苦しんでることに気づかなかったんですよね。なんだか人生って、こういうことが多いかもしれないです。 自分で知らずに掘った穴に自分で入って苦しんでるっていう構図が… もしかしたらまだまだ自分にはこういうことが多いのかもしれないですね。

 

今回はここまでです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

週の途中でサウナに入ることで得られたもの

 

↓サムネイル固定用↓

いつもと違うことをしたら、見えてきたもの

   

 

こんにちは、なむるです。

昨日は1日ずっと家にいて息が詰まってきたので散歩がてらカフェへと遠征してみました。 すると、枯渇していたアイデアが湧いてきて、集中力もあがり、なんだか気分がノッてきました。

 

このまま記事にしてやろう!

 

そう意気込んで書いていたところ、自分が気づいていなかった人生観まで出てきました。

今回はそんな体験から、たまにはいつもと違うことをするのも人生が変わるキッカケになるかもしれないし、いいよ!というお話をしたいと思います。

 

目次

ーーはじめにーーーーーーーーーーーーーー

・休みの日に家にずっといると苦しくなってきた

 

ーーいつもと違うカフェに来てーーーーーー

・クラシックっていいなあ

・適度な雑音と、異世界感がいい

・そういえば、FIREしたら家にいないといけないルールはないよなと思う

 

ーー気づきと学びーーーーーーーーーーーー

・家と職場だけが人生じゃないよね(今更)

・ひとりでも外は楽しめる

・お金かからない選択肢も人生は無限

 

今回はこんな構成です。

それではいってみましょう!

 

【はじめに】

休みの日に家にずっといると苦しくなってきた

昨日は休日だったので家に引きこもっていたのですが、なんていうか、めちゃくちゃ息苦しくなってきました。

 

もしかしたら自分は深層心理で「家は休むところ」って思ってるのかもしれません。

 

家では読書とか運動とかもやるんですけど、読書はカフェでやる方が進みますし、運動も外の方が捗る感じがします。

 

換気が甘いせいかな?とか思って換気もするんですけど、やっぱり外で太陽の光を浴びると違うんですよね。 そして「もういやだ!!!」となって外へと飛び出すことにしたのです。

 

【いつもと違うカフェに来て】

クラシックっていいなあ

そうして流れ着いたのは、とあるカフェでした。何かのクラシック曲(?)がメドレーでかかってるんですけど、これがまた絶妙に気持ちいい。

 

クラシックって不思議とリラックスしたり幸福感を作ってくれるんですね。 イクラスの人がよく聞いているイメージがあったのですが、文字も絵も文章すら介さずに感情へアプローチしてくるものって考えると音楽ってもの凄いパワーがあるんじゃないかって気がしてきました。

 

なんかよくわかんないけど気分がアガるジャスコミュージック(?)みたいなのがあるオサレ空間っていいですね!

 

適度な雑音と、異世界感がいい

日常から抜け出す感じが好きっていうのはこういう感覚なんでしょうね。 まあゲームとか没頭してる時も同じような感覚になることはあるんですけど…

 

あんまり現実の世界でこういう経験って重きを置いてこなかったので、なおさら新鮮な感じがしました。

 

 

そういえば、FIREしたら家にいないといけないルールはないよなと思う

なんとなく仕事してない自分のイメージって家で休んでる自分だったことに気づきました。

経済的に自由になって仕事してない状況って、なんとなく家に篭ってるイメージだったのですが、冷静に考えたら家にいる必要って全然なくないですかね?

 

お金をかけずに外で遊ぶ方法だって本当は無限にあるはずなのに、どうしてこんなことにも気づかなかったんでしょう?

 

【気づきと学び】

家と職場だけが人生じゃないよね(今更)

なんとなく私の人生ってこれ(上の図)になってない?って今気付きました笑

 

まるで一本道のRPGのようです。 いや、会社がブラックでなくなっただけで本質的には私の人生ほとんどずっとこれでは???

 

会社がこの図から消滅したら、まあ、家にいるってなりますよね… もっと視野を広げたら何かが変わるかも?そんなワクワク感がほんのり生まれました。

 

 

ひとりでも外は楽しめる

なんとなく家計管理してますよね、支出を抑えようとして外に出ようと思わなくなる現象が起きるんですよね。

そして、人生でだいたいぼっちだったので、そもそも外で楽しい何かがあるって気もしなかった。

 

お金が物凄くかかるものしかないって思ってた。 でも…勝手に決めつけて探そうともしてなかったかもしれないです。

 

 

お金かからない選択肢も人生は無限

なんとなくで出かけた休日でしたが、思わぬ収穫があって非常よかったです。

 

もしかしたら人生を自分で窮屈に考えすぎていたのかもしれないです。ていうか今までよくあの価値観で生きてこれたな、と思わざるを得ません。

 

うーん、外の世界には面白いことがもっとあるんじゃないだろうか… 今回はここまでです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

情熱使いはひかれ合う

 

愛のある仕事を意識した結果

 

↓サムネイル固定用↓